2023.04.22 12:34明日4月23日(日)、【月々の間の会】です。それと、【からだを見合う実験室】京都開催2回目を終えて。皆さま、こんにちは。 暑かったり寒かったりですが、今日もとても美しい日です。 前のご案内の時にまだ書きませんでしたが、 【ごちゃまぜ】が、ちょうど二十日前で、その翌々日くらい、かなり唐突に勤めていた仕事を退職することになりました。&nbs...
2023.04.12 12:42 京都開催【からだを見合う実験室】4月16日(日)と、明日4月13日(木)【ご縁の間の会】のご案内です。桜の花が散っていくのと若葉がまだらに混じるのもまた美しく、 様々な花や新芽が芽吹いています。 皆さん、いかがお過ごしですか? 明日4月13日(木)は【ご縁の間の会 万松山 専琳寺さまにて】です。 そして、間の会の催しではありませんが、4月16日(日)...
2023.03.31 13:55明日4月1日(土)【万松山 専琳寺 桜舞台】と4月2日(日)【ごちゃまぜ 人間の会】のご案内です。4月1日【万松山 専琳寺 桜舞台】と4月2日【ごちゃまぜ 人間の会】のご案内 明日、急遽、【万松山 専琳寺 桜舞台】 を行うことになりました! 今週は近隣では桜も満開で、本格的に春到来ですね。 明日4月1日(土)【...
2023.03.22 13:12明日は【春のお彼岸 間の会】 、 今度の日曜日は、贄崎で【月々の間の会】です。 今日の日中はかなり暑かったですね。夏日だったところもあるとのことで、 お彼岸に夏日だなんて、ちょっと、びっくりしてしまいます。 明日は、【春のお彼岸 間の会】 を行います。 また、今度の日曜日は、贄崎で【月々の間の会】です。 ◆【春のお彼...
2023.03.15 13:353月16日(木)は、【ご縁の間の会 万松山 専琳寺さまにて】 です。皆さま こんばんは。 明日は、【ご縁の間の会 万松山 専琳寺さまにて】 です。 専琳寺さんの桜は、例年少し開花が遅いと聞いております。 多分、花らしきものが見えてくるのは、もう少し 先でしょう。 それにしても日中は随分暖かくなってきました。...
2023.03.10 14:25【3月11日の歩く間の会】と3月、4月の間の会スケジュール皆さま こんばんは。 日中、随分、暖かくなってきましたが、寒暖差が激しいですね。 どうぞ、おからだをお大事になさってください。 さて、これは、どうしても早めに決定しておくことが出来ませんでしたが、 明日、【3月11日の歩く...
2023.02.24 13:04 明後日、2月26日(日)は、月々の間の会です。 日々、寒かったり、少し暖かくなったり、気候の変化が激しいですね。 お元気でお過ごしでしょうか。 明後日、2月26日(日)は、月々の間の会です。 ◆月々の間の会 ●日時:2023年2月26日(日)13:30〜16:30...
2023.02.08 13:37明日2月9日(木)は、【ご縁の間の会 万松山 専琳寺さまにて】を開催します。こんばんは。先日の【ごちゃまぜ 人間の会】では、私がやや体調が悪く、ご心配をおかけしました。検査やかかりつけの医院の診察を受けて、特に新型コロナ感染の可能性はなさそうなので、まだ、完全に体調が回復したわけではありませんが、支障があるようなものでもなさそうなので、明日は予定通り開催...
2023.02.03 14:06【ごちゃまぜ 人間の会】(2/5)と【からだを見合う実験室】(京都開催)(2/25)他のご案内こんばんは。もう節分、明日は立春ですね。日々過ぎて行くのが早いです。先日の大雪は大変でしたが、皆様は大丈夫でしたでしょうか?今週末2月5日(日)は【ごちゃまぜ 人間の会】です。それと、昨年10月と11月に行った【からだを見合う実験室】を、主催は間の会ではありませんが、2月25日(...
2023.01.20 14:11明後日1月22日(日)は、【月々の間の会】です。皆さまこんばんは。少し暖かい日や、また寒い日の繰り返しですが、来週は、かなり冷えるようですね。明後日1月22日(日)は、【月々の間の会】です。◆月々の間の会●日時:2021年1月22日(日)13:30〜16:30●場所:津市贄崎地区防災コミュニティセンター 2階集会室FBイベント...
2023.01.16 12:45明日は、「歩く間の会 西へ」です。明日は、「歩く間の会 西へ」です。◆歩く間の会 西へ●日時:2023年1月17日(火)15時頃〜18時頃●場所:神戸市周辺など。「歩く間の会」は2021年から始めました。この時のことは、2021年3月9日の【間の会のお便り】に記してあります。ずっと、この日に何をしたらいいのか戸惑...
2023.01.11 13:28◇【間の会のお便り】2023年1月6日 ◇を掲載致します。また、明日1月12日(木)は【ご縁の間の会 万松山 専琳寺さまにて】です。寒中お見舞い申し上げます。新年のお慶びの言葉は、やはりどうも出てこないので、控えさせていただきます。皆様にとって今年がよい一年でありますように祈念いたします。昨年はどの会も大変充実した会となり、激動の一年ではありながら、大変面白く過ごせました。改めて御礼申し上げます。本年、事始め...