本日のオンライン間の会「をちこちの間」は参加申し込み者がいなかったため、中止といたしました。
本日開催予定でしたオンライン間の会「をちこちの間」は参加申込者がいなかったため、中止といたしました。
通常の間の会では、開催時間に参加者がいなくとも、終了時間まで開催しておりますが、今回のオンライン開催は、申し込み制にいたしましたので、今回は中止といたしました。
今後のことは、また改めて考えていきます。
例えば、オンライン上に場を開いておいて、途中参加も可とするのか、とか、検討出来ることはあるように思います。
間の会の活動は、一般的な社会通念や、支配的な考え方とは、かなり相入れない部分があります。
まず、多くの人が参加していけるように活動を拡げて行こうという部分はありません。
また、参加しやすいように、効率をよくするとか、合理的にするという方向もありません。
何らかのテーマを決める場合もありますが、基本的には、テーマのない即興的な集まりを行っています。
会が発展して行くことを目指しているわけでは全くありませんし、何か社会にとってよいことを行っているという意識もありません。
自発的で決まりのない人の集まりをただ行っているに過ぎません。
ただ、自発的と言っても、偶然そこに居合わせたということではないのでしょう。
間の会をやりますと言って、告知し、募っているのですから、人為的なものではあります。
社会に対して対抗的な活動をやっているのかというと、必ずしもそうとも言えず、違和感のあることを少しずつやめて、筋を通して行っているだけだと思います。
オンラインでもやるようなことなのかということは、まだはっきりと答えが出ませんが、また改めて開催するかもしれません。
そういうことに需要があるのかどうかもわかりませんが、需要があるかどうかは、開催するにあたって、特に関係のないことです。
今後ともよろしくお願いいたします。
ご関心のある方は、いつでもお問い合わせください。
2020年8月26日 間の会 西脇秀典
0コメント