今日は【間の会 秋のお祭り舞台】でした。

今日は【間の会 秋のお祭り舞台】でした。寒かったので少しだけ早めに切り上げましたが、先が全く読めない不思議な時間でした。しかし、最後は、これぞ舞台という展開になりました。本当に即興の醍醐味です。体験したことのない面白い時間でした。

前半は、たまたま参加者の介助者として来られた方に、女装子としての見られる体験を色々お聞きすることが出来ました。そして、後半は、元々ご近所だった方がこれもたまたま通られまして、この方は、いつも詩を作ったり、替え歌を作ったりしておられるのですが、マイクを持って、舞台で書かれた詩を読んでいただくことになりました。詩も単なる朗読ではなく、即興の歌になっていました。それから、次々、昔の歌や即興の歌や替え歌を歌われ、わたしも一緒にマイクを持って、時に突っ込んだり、踊ったり、即興の街頭歌謡漫才になりました。二人くらい、途中座って聞いてくださり、手を振ってくれました。せっかくの街角にある舞台です。小さな三日月が出ていましたが、暗いのに、まるでスポットライトを浴びているようでした。ちょっと寒いのが難点でしたが、もう少し早い時期にやってみるといいかもしれません。

#間の会 #集い #三重県 #津市 #大門 #まん中広場 #秋のお祭り舞台 #即興#歌 #演奏 #踊り #朗読 #詩 #短歌 #俳句 #舞台 #見合う #聞き合う #誰でも

間の会 on Instagram: "今日は【間の会 秋のお祭り舞台】でした。寒かったので少しだけ早めに切り上げましたが、先が全く読めない不思議な時間でした。しかし、最後は、これぞ舞台という展開になり

間の会 shared a post on Instagram: "今日は【間の会 秋のお祭り舞台】でした。寒かったので少しだけ早めに切り上げましたが、先が全く読めない不思議な時間でした。しかし、最後は、これぞ舞台という展開になりました。本当に即興の醍醐味です。体験したことのない面白い時間でした。 前半は、たまたま参加者の介助者として来られた方に、女装子としての見られる体験を色々お聞きすることが出来ました。そして、後半は、元々ご近所だった方がこれもたまたま通られまして、この方は、いつも詩を作ったり、替え歌を作ったりしておられるのですが、マイクを持って、舞台で書かれた詩を読んでいただくことになりました。詩も単なる朗読ではなく、即興の歌になっていました。それから、次々、昔の歌や即興の歌や替え歌を歌われ、わたしも一緒にマイクを持って、時に突っ込んだり、踊ったり、即興の街頭歌謡漫才になりました。二人くらい、途中座って聞いてくださり、手を振ってくれました。せっかくの街角にある舞台です。小さな三日月が出ていましたが、暗いのに、まるでスポットライトを浴びているようでした。ちょっと寒いのが難点でしたが、もう少し早い時期にやってみるといいかもしれません。 #間の会 #集い #三重県 #津市 #大門 #まん中広場 #秋のお祭り舞台 #即興#歌 #演奏 #踊り #朗読 #詩 #短歌 #俳句 #舞台 #見合う #聞き合う #誰でも". Follow their account to see 24 posts.

Instagram

0コメント

  • 1000 / 1000