明日、7月24日(日)は【月々の間の会】です。また、「やまゆり園事件を忘れない集会」延期について。

皆さま

こんばんは。

明日、7月24日(日)は【月々の間の会】です。


◆ 月々の間の会(7月)

● 日時:2022年7月24日(日)13:30〜16:30

● 場所:津市贄崎地区防災コミュニティセンター 2階集会室


また、6月の【間の会のお便り】でお伝えしておりました、

7月30日に開催予定だった、「津久井やまゆり園事件を忘れない集会 in みえ」は、実行委員会で話し合った結果、恐らく秋頃に開催する方向で、延期となりました。

今年は、以前行っていたように、直接集まって集会を行いたいという方向で検討してきましたが、新型コロナの感染拡大の状況を考慮して、延期の判断となりました。ご了承ください。


間の会は、一定の時間、ある場所に集うということをやっていますが、

ずっと、途中参加、途中退出もありで、また申し込みもいらない形でやってきております。

つまり、告知した日のその時間、その場所には、間の会は開いているということになります。

この形態で行っているので来やすいということでご参加いただいている方もいらっしゃると思います。

元々、事前にお申し込みをいただいて、一定の時間、共に過ごすという形も何度も検討しているし、 実際に、そういう形で行ったこともあります。

けれど、やはり、今はこの、特に申し込みも不要で、一定の時間、開いているという形が、

よいように思われます。

しかし、これは、以前、新型コロナの感染が拡大し始めた頃でしたが、

わたしに発熱があった時があって、どのようにご連絡しようか、非常に悩みました。

結果的に、今日は中止ですということを来られた方に伝えられるように、

その時間は、会場前に待機していました。

それは可能でしたが、実際に、全く動けない状況になってしまったらどうなのか、

あるいは、緊急の事態が起こった場合、どのようにご連絡したらいいのか、

今も、これという確実な手段がなく、思案しております。

特に、郵送だけでお知らせしている方もみえるので、尚更です。

普段の日常の日々においても、明日のことも分かるはずがないし、

数時間後のことも実際のところ分かりません。

災害とか事故とか、事件とかは、ある時、突然やってきます。

今は、そこまで、そういうことを想定しているわけではないし、

そんなことを考えているわけでもありませんが、

現在のわたしの状況は、いつ緊急の報せが入るか分からないという状況で、

正直、そのような日々を送っています。

これは、そうした報せがあれば、それは、わたしが対応するほかないので、

何が何でも予告通りに、その場所を開けていられるとは断言出来ません。

万が一の時は、なるべくメールでご一報出来るといいですし、

ホームページやツイッター、FB等に告知したいと思います。

けれど、これが間に合わない場合もあり得るので、

そんなことは滅多なことではありませんが、

今は、どのタイミングであってもおかしくないので、

一応、そのような状況であるということは、

ご了承いただけるとありがたく思います。

ともあれ、今のところ、明日は、予定通り行う運びです。

よろしくお願いいたします。


以上の件、すべてお問い合わせ、ご連絡先は、

● メール:aidanokai2015@gmail.com 間の会 西脇秀典です。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。              

2022年7月23日   間の会  西脇秀典 

0コメント

  • 1000 / 1000