明日4月6日(日)は【ごちゃまぜ 人間の会】です。間の会4月のスケジュール。 間の会 10年目のことば。

皆さま

こんばんは。

もうすっかり春かと思います。

わたしは今週早々からかなり体調が悪く、かかりつけの診療所で薬を処方してもらったものの、改善されず、今日、土曜日だったので選択肢も少なく、初めて受診する総合病院に行って検査などをしてもらってきました。

たまたまでしたが、初診にあたってくれた医師が、三年前に父を看取ってくださった先生で、その時もとても心強かったのですが、よいご縁の巡り合わせになりました。

検査結果にはまだ来週にならないと分からない部分もありますが、コロナ、インフルエンザ、肺炎などではなさそうです。どうもアレルギー反応の数値が非常に高いらしく、これによる症状の可能性が高いです。


間の会は、この4月1日で、設立10周年を迎えました。

その節目にあたって、体調が酷くて、元々予定していた発信が出来ませんでした。

【間の会 10年目のことば】を起草したいと思っていましたが、スケジュールの後に、これを掲載します。

頭がふらふらなので、これで推敲出来たのかどうか分かりません。今後改稿することもあるかもしれません。

よかったらお読みください。ぜひ、ご意見などもお寄せください。

そして、明日は【ごちゃまぜ 人間の会】ですが、極力、わたしも行きたいところですが、どうしても体調的に行くのが難しい場合は、松田さんと佐藤さんの二人に開催してもらいます。

よろしくお願いします。


以下、4月の間の会スケジュールです。


◆【ごちゃまぜ 人間の会】(4月)

日時:2025年4月6日(日)13:30〜16:30

場所:津センターパレス 津市市民活動センター地下1階 研修室

呼びかけ人:西脇秀典・松田愼二・佐藤竜

FBイベントページ


◆【ご縁の間の会】

日時:2025年4月10日(木)13:30〜16:30

場所:津市大門 万松山 専琳寺(津観音の東、立町商店街を抜けたところ)

※12:30か13:00頃から境内の桜の木とまをふを行う予定です。よかったら早めにお越しください。

FBイベントページ


◆【月々の間の会】

日時:2025年4月27日(日)13:30〜16:30

場所:津市贄崎地区防災コミュニティセンター

FBイベントページ


【間の会 10年目のことば】


呼びかける
どこにいても、どんな社会でも、完全自由なあり方へ
比較のない世界
禁止の言葉のない世界 
命令の言葉のない世界
あらゆる人が誰にも強いない
誰からも強いられない
誰もが誰かから何もさせられない
やめさせたり、やめさせられたりしない
自ら行い、自らやめる
わたしはわたしが統治する
自分で自分の統治者となる
あなたの、そのあなたひとりとしての芯に届くよう呼びかける
わたしは、そのわたしひとりとしての芯で呼び声を聞く
あなたが行う全ての行為は、あなたの主体性によってなされている
主体性は応える源
何者も、あなたに何かをさせることは出来ない
何かをやめさせることは出来ない
連帯ではなく、ひとりになる
徹底的にひとりになる
人間はいかなる意味でも集団ではない
集団はいかなる意味でも人間ではない
人間はわたしとあなたとからなる
わたしの領域は侵されない
人の領域を侵さない
わたしの領域が侵されない、あなたの領域を侵さないことに全力をかける
わたしの領域とあなたの領域の境界線は誰にも属さない
境界線を共同で管理する
戦争を、虐殺を、虐待を、侮辱を、攻撃を、自らやめる
わたしは誰からも傷つけられない
わたしは誰からも癒されない
壊れたあいだを修復する
修復されるのはあいだ
人間はあなたとわたし
あなたとわたしは常に対等
権力は人間に所属しない
権力は人間の外側にある
人間と権力を見間違えない
正義を自分で判断しない
正義を他人に委ねない
正義はあいだの取り扱い如何
意志だけがわたしの主体ではない
誰かにさせられるのではなく
あいだに動かされる
わたしが決めて、動かされる
あいだは人間の要諦
決めつけない自在な世界


以上の件、すべてお問い合わせ、ご連絡先は、

● メール:aidanokai2015@gmail.com 間の会 西脇秀典です。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

2025年4月5日 間の会 西脇秀典

#間の会 #集い #三重県 #津市 #大門 #津センターパレス #ごちゃまぜ人間の会 #専琳寺 #ご縁の間の会 #贄崎 #月々の間の会 #即興 #舞台 #まをふ #見る #聞く #話す #見合う #聞き合う #誰でも #寄り合い #芸能 #座 #improvisation #meetinginbetween #performingarts #raggletagglemeetingofhumanbeeing #lookingatyoueachother #listeningtoyoueachother #performance

間の会 on Instagram: "明日4月6日(日)は【ごちゃまぜ 人間の会】です。間の会4月のスケジュール。 間の会 10年目のことば。 皆さま もうすっかり春かと思います。 わたしは今週早

0 likes, 0 comments - aidanokai on April 5, 2025: "明日4月6日(日)は【ごちゃまぜ 人間の会】です。間の会4月のスケジュール。 間の会 10年目のことば。 皆さま もうすっかり春かと思います。 わたしは今週早々からかなり体調が悪く、かかりつけの診療所で薬を処方してもらったものの、改善されず、今日、土曜日だったので選択肢も少なく、初めて受診する総合病院に行って検査などをしてもらってきました。 たまたまでしたが、初診にあたってくれた医師が、三年前に父を看取ってくださった先生で、その時もとても心強かったのですが、よいご縁の巡り合わせになりました。 検査結果にはまだ来週にならないと分からない部分もありますが、コロナ、インフルエンザ、肺炎などではなさそうです。どうもアレルギー反応の数値が非常に高いらしく、これによる症状の可能性が高いです。 間の会は、この4月1日で、設立10周年を迎えました。 その節目にあたって、体調が酷くて、元々予定していた発信が出来ませんでした。 【間の会 10年目のことば】を起草したいと思っていましたが、スケジュールの後に、これを掲載します。 頭がふらふらなので、これで推敲出来たのかどうか分かりません。今後改稿することもあるかもしれません。 よかったらお読みください。ぜひ、ご意見などもお寄せください。 そして、明日は【ごちゃまぜ 人間の会】ですが、極力、わたしも行きたいところですが、どうしても体調的に行くのが難しい場合は、松田さんと佐藤さんの二人に開催してもらいます。 よろしくお願いします。 以下、4月の間の会スケジュールです。 ◆【ごちゃまぜ 人間の会】(4月) 日時:2025年4月6日(日)13:30〜16:30 場所:津センターパレス 津市市民活動センター地下1階 研修室 呼びかけ人:西脇秀典・松田愼二・佐藤竜 ◆【ご縁の間の会】 日時:2025年4月10日(木)13:30〜16:30 場所:津市大門 万松山 専琳寺(津観音の東、立町商店街を抜けたところ) ※12:30か13:00頃から境内の桜の木とまをふを行う予定です。よかったら早めにお越しください。 ◆【月々の間の会】 日時:2025年4月27日(日)13:30〜16:30    場所:津市贄崎地区防災コミュニティセンター

Instagram

0コメント

  • 1000 / 1000