来週水曜日は【ご縁の間の会】、その次の日曜は【月々の間の会】です。
皆さま
こんばんは。
この季節としては随分暑い日が続きましたが、ぼちぼち寒くなって来るようですね。とは言え、ちょうど今あたりは、とても気持ちのいい季節です。
延期にした【問ひの間】や、色々未定なままのことがありますが、来週水曜日は、再び、専琳寺さんでの【ご縁の間の会】を行います。また、その後の日曜日は久しぶりに、贄崎の防災センターで【月々の間の会】を行います。どちらも、とても楽しみです。(日程一覧は、最後にまとめてあります。)
このところ、市役所北の東屋での間の会が続きましたが、これはこれで、いずれも、そこでしか出来ない味わいのものでした。8月の【月々の間の会】などは、東屋の同じ屋根の下で、横では若い人たちが雨宿りしながらダンスの練習をしていて、その様子を横に見ながら、東屋の中を歩きながら話をしておりますと、横で行われているダンスの練習の様子からも伝わって来るものがありますし、その様から、色々なことが浮かんで来たり、様々な言葉や、思いが、動き出してきます。
まさに、その時限りの醍醐味でした。
さて、【ご縁の間の会】はどのような時間になるでしょうね。専琳寺さんには境内に大きな銀杏の樹があります。お彼岸の時に少しお邪魔して以来、訪ねていないのですが、もう色づいたり、実が落ち始めたりしているでしょうか。
基本的に【間の会】はどの会も、どなたが来られるかその時まで分かりませんし、誰かから来られるという表明があっても、特にそれを広報でお伝えするようなものではありませんが、今回は誰ということまでではなくとも少しお伝えしたい感じもあり、少し触れますと、来週の【ご縁の間の会】には、大阪方面から、頼もしい、ご縁深き御一行皆さまから参加の表明をいただいております。これも専琳寺さんのご縁かもしれませんが、なかなかない機会と思いますので、どうぞふるってご参加ください。初めての方でも、どなたでも。
大きな銀杏の樹に抱かれて、風通しのよい専琳寺さんでひととき過ごせることを、誠に楽しみにいたしております。
そして、また、贄崎での【月々の間の会】も、久々のホームでの会であり、皆さんのお越しを楽しみにお待ちしております。
今回のお知らせは以下です。また11月の【月々の間の会】も決まっています。
一、ご縁の間の会 万松山 専琳寺さまにて
日時:2021年10月20日(水)13:30〜16:30
場所:津市大門 万松山 専琳寺(津観音の東、立町商店街を抜けたところ、お焼屋さんと玉吉さんの向かいです。)
二、月々の間の会(10月)
日時:2021年10月24日(日)13:30〜16:30
場所:津市贄崎地区防災コミュニティセンター 2階集会室
三、月々の間の会(11月)
日時:2021年11月28日(日)13:30〜16:30
場所:津市贄崎地区防災コミュニティセンター 2階集会室
以上の件、すべてお問い合わせ、ご連絡先は、
●メール:aidanokai2015@gmail.com 間の会 西脇秀典です。
● 間の会ホームページ:https://aidanokai.amebaownd.com
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
2021年10月16日 間の会 西脇秀典
0コメント